4月25日(火)、令和5年熊本国税局酒類鑑評会の結果が発表され「そば刈干」が優等賞を受賞、同時に宮崎県の「製造責任者代表賞」も受賞しました。
これも皆様のご愛顧の賜物と感謝申し上げます。
この受賞を励みに社員一同、益々焼酎造りに努力して参りますので、今後とも変わらぬお引き立てのほど何卒よろしくお願い申し上げます。
●熊本国税局酒類鑑評会とは?
熊本国税局管内(宮崎、大分、鹿児島、熊本)で製造された清酒及び本格焼酎の品質評価を通じて、酒造技術の進歩・発展を促し、酒類の品質向上を図ることで、酒類業の健全な発達に資することを目的としています。
サワー缶の第二弾!「日向夏&日南れもんサワー」
今度は日向夏に日南産レモンをプラスしました。
宮崎県特産品「日向夏果汁」と超希少な「日南産マイヤーレモン果汁」を10%使用。ベース酒は宮崎県高千穂産米で造った本格焼酎。
アルコール度数は4%で甘さ控えめです。
九州内セブン-イレブン様、スーパー様等で是非お買い求めください。
ご好評いただいております1800mlパックに続き、900ml瓶も発売になりました。
「もっと多くの方に、とうもろこし焼酎を味わっていただきたい」との思いで開発した商品です。「太陽の暖かさを感じつつ、いつも笑顔で毎日を過ごしてもらいたい」と、『とうもろこしの輪切りの断面』と『太陽』をイメージしたデザインになっております。とうもろこし焼酎はすっきりした香り、まろやかな味わい、軽快な喉ごしが特徴です。麦焼酎をブレンドすることで、より飲みやすく、とうもろこしの旨味を最大限に引き出した商品になりました。炭酸割にするとさらに甘さが強調されます。末永くご愛飲よろしくお願いします。
[原材料]とうもろこし・とうもろこし麹、麦・麦麹
※非遺伝子組み換えとうもろこしを100%使用
[麹種]白麹 [蒸留方法]減圧蒸留
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
【休業期間】
2022年12月31日(土)~2023年1月3日(火)
※年始の営業は2023年1月4日(水)より通常営業いたします。
お客様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、有難く厚く御礼申し上げます。
2022年11月21日に、弊社の営業本部ならびに福岡支店を移転いたしました。
社員一同、気持ちを新たに皆様のご期待に添えるよう、さらに努力を重ねる所存でございますので、何とぞ、倍旧のご支援とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
新住所
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目13番34号 エコービル8階
電話番号 092-451-9201(変更ございません)
FAX 番号 092-476-5041(変更ございません)
アクセス
・JR 博多駅 筑紫口から徒歩約8分
・地下鉄博多駅東6番出口から徒歩約8分
・福岡空港から車で約 15 分
・都市高速博多駅東ランプから車で約1分
この度、多くの方からのご要望を受けて、麦焼酎「高千穂」と米焼酎「露々」の原酒を商品として新発売させていただくことになりました。2022年10月4日より出荷を開始いたします。化粧箱入りで、大切な方へのプレゼントとしてもオススメです。
麦焼酎原酒「高千穂」43度720ml
日本古来の伝統と技術を駆使し、使用する原料を全て大麦麹にして醸した原酒を長期間ゆっくりと熟成させた本格焼酎です。麦焼酎原酒ならではのふくよかな旨味が味わえる逸品です。
[原材料]大麦麹(国内製造) [麹種]白麹・黒麹 [蒸留方法]常圧蒸留
米焼酎原酒「露々」44度720ml
高千穂はその名のとおり古くから稲作が盛んで、昼夜の寒暖差と清らかな水によって美味しい米が作られています。その高千穂産米を100%使用し、全て低温で醸した原酒を長期間ゆっくりと熟成させた原酒です。米焼酎ならではの柔らかい甘味が冴える逸品です。
[原材料]米(国産)・米麹(国産米) [麹種]白麹 [蒸留方法]微減圧蒸留
昨今の世界情勢に伴う原材料の高騰に加えて、原油高による包装資材、加工エネルギー、物流費などあらゆるコスト上昇が続いております。
弊社といたしましても合理化による生産性の向上やコスト削減に努めて参りましたが、企業努力のみでは現行価格を維持することが困難な状況となり、やむを得ず2022年10月1日(土)より価格改定を実施させて頂くことになりました。
今後とも皆様に安心・安全でご満足いただけるより良い商品をお届けできるよう取り組んで参りますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2022焼酎部門において『JarBon』が金賞を受賞いたしました。昨年に続き2年連続の受賞となります。
今後も自信を持って造り続けることができます。さらに探求を続け、より高品質の商品をご提供できるように邁進してまいります。
↓TWSC公式サイト
https://tokyowhiskyspiritscompetition.jp/
2022年4月19日 令和4年熊本国税局酒類鑑評会の表彰式において、本格麦焼酎『高千穂黒ラベル』『わかむぎ』、本格米焼酎『露々(25度)』が優等賞を受賞しました。3銘柄の同時受賞は蔵元にとって大きな励みです。今後もお客様に喜ばれる商品造りに一層努力して参ります。
酒類鑑評会:熊本国税局管内(宮崎、大分、鹿児島、熊本)で製造された清酒及び本格焼酎の品質評価を通じて、酒造技術の進歩・発展を促し、酒類の品質向上を図ることで、酒類業の健全な発達に資することを目的としています。
昨年11月『日向夏みかん酒300ml瓶』、今年2月『日向夏みかんサワー350ml缶』の発売に続く、嬉しいご報告です。
2021年秋季全国酒類コンクール(全日本国際酒類振興会)におきまして、「日向夏みかん酒」が第1位優秀賞を受賞致しました!
今後もこの受賞を励みに、お客様に喜ばれる商品造りに一層努力して参ります。
「日向夏みかん酒」は高千穂酒造の通販サイトでお求めになれます。
http://shop.takachihosyuzo.co.jp/?pid=164160249
2021年秋季全国酒類コンクール「日向夏みかん酒」が第1位優秀賞
今年は「日向夏みかん酒」ブームの予感!