International Taste Institute (以下、ITI)2025において『高千穂 零』が優秀味覚賞2ツ星を受賞しました。2017年から9年連続の2ツ星受賞となります。 今後もこの受賞を励みに、世界へのブランド価値の向上をさらに目指して参ります。
★International Taste Institute 「ITI」はベルギー・ブリュッセルに本部を置き、世界の食品や飲料品の味覚と品質を審査し、優れた製品を表彰・プロモーションする機関です。審査員はヨーロッパで最も権威ある15の調理師協会および国際ソムリエ協会に属する一流シェフやソムリエで構成されています。 官能分析の評価が70点以上の製品のみが優秀味覚賞を受賞することができ、評価を星の数で表すことから「食品のミシュランガイド」とも言われています。
Kura Master2023 本格焼酎・泡盛部門で2023年6月12日『麦焼酎原酒高千穂』が金賞を受賞しました。 Kura Masterは2017年から開催されているフランスの地で行うフランス人のための日本酒、本格焼酎・泡盛、梅酒のコンクールです。審査員はフランスを中心にヨーロッパで活躍するソムリエ、バーマン、カーヴィストなどアルコール飲料のスペシャリスト、レストランや専門店の経営者、シェフ、料理学校など、飲食業界で勤務されている方々で、≪食と飲み物の相性≫に重点をおいて審査されました。西洋の料理にもあう焼酎としてこのたび『麦焼酎原酒高千穂』が高く評価されたことをたいへん光栄に思っています。これからもフランスをはじめとした欧州市場で本格焼酎の魅力をPRしてまいります。
International Taste Institute (以下、ITI)2023において『高千穂 零』が優秀味覚賞2ツ星を受賞しました。2017年から7年連続の2ツ星受賞となります。 今後もこの受賞を励みに、世界へのブランド価値の向上をさらに目指して参ります。
★International Taste Institute 「ITI」はベルギー・ブリュッセルに本部を置き、世界の食品や飲料品の味覚と品質を審査し、優れた製品を表彰・プロモーションする機関です。審査員はヨーロッパで最も権威ある15の調理師協会および国際ソムリエ協会に属する一流シェフやソムリエで構成されています。 官能分析の評価が70点以上の製品のみが優秀味覚賞を受賞することができ、評価を星の数で表すことから「食品のミシュランガイド」とも言われています。